ボトル一本で髪も体もいけたら最高じゃん!
と思い、女子ですが、
メンズビオレ『髪顔体-髪・肌なめらかタイプ-』
に挑戦してみることにしました。
率直な感想としては
かなり“あり”な商品です。
メンズビオレ『髪顔体-髪・肌なめらかタイプ-』
どんな商品?
MEN'sBiore
1ONE
『髪顔体-髪・肌なめらかタイプ-』
すべてを洗えるメンズビオレ
上に小さく「全身洗浄料」と書いてあります。
パッケージを見れば一目瞭然ですが
これ一本で「髪顔体」が全部洗えてしまいますよ!
という商品です。
ちなみに今回紹介するのは「髪・肌なめらかタイプ」ですが、「アブラ調スッキリタイプ」というものもあります。
私は、“髪の毛をしっとりさせたい”という気持ちがあるので、「髪・肌なめらかタイプ」を選びました。
中身
色は透き通ってるタイプ
一本目に詰め替え用を買う人は少ないと思いますが、私はよくいきなり詰め替え用を買います(笑)
初めて購入する柔軟剤とか台所洗剤とかも、コスパが良いので基本的に詰め替え用です。
ということで移していきます。
使用感以外の特徴としては、
色:透き通っているタイプ
香り:柑橘系の入浴剤のような香り
粘度:比較的サラサラ
という感じです。
メリット
同じく花王さんの商品で“メリット”というシャンプーがあります。
コスパの良いシャンプーで、テレビCMでもよく見かける有名な商品です。
・・・
メリットって、そっちちゃうやろ〜!(ペシッ)
冗談はさておき…
メリットとデメリット
知りたいのは、
MEN'sBiore
『顔髪体-髪・肌なめらかタイプ-』
を使用してみての“メリット”と“デメリット”です!
私は仕事の日は前髪をワックスとハードスプレーで固めるので、それらが落とせるシャンプーを使う必要があるのですが、そこはクリアできました。
また、「髪・肌なめらかタイプ」というだけあって、お肌も髪もしっとりします。
泡立ちに関して、通常のボディソープ(ビオレ)の泡立ち度を⭐︎8とすると、メンズビオレの泡立ち度は⭐︎6という感じです。
また、これは「なめらかさ」を残す上ではしょうがないことと思いますが、頭皮の油汚れをガッツリ落してさっぱりしたいという人には、洗浄力は少し物足りないかもしれません。
女子が使うのはどうか?
ぶっちゃけ、ショートヘアで一般的な髪質であれば、問題なく使えると思います。
ただ、リンスインではなくサラサラヘアにはならないので、長髪の方には向かないかもしれません。
体のムダ毛処理にも使用してみましたが、特に難なく使えました。
洗顔に関しては、泡立ちが物足りなかったり、美容成分が入っていなかったりするので、「お顔」への使用は自己責任ということになりそうです。
おわりに
ありorなし
実際に使用してみての感想としては
これからも使っていきたいレベルの
非常に“あり”な商品です。
私はジムでシャワーをよく浴びるので、これ一つを持っていくだけで良い思うと非常に嬉しいです。
またズボラなので、お風呂掃除の際、ボトルの底と接地している部分の汚れが一箇所になるのも嬉しいなと思います(笑)
ボディとヘア、実は分けなくてよかったかも
部位によって汗のかき方、ベタベタ感、乾燥度合いが違うとはいえ、
全部一つの体です。
髪の毛とお肌はさすがに同じ洗浄料ではダメなのでは?と思いそうですが、本当にダメなのかは非常に疑わしいです。
ぶっちゃけ、使い心地が良くてトラブルがなく、かつ清潔感のある状態になるならば、肌と髪とで同じものを使っても良いはずです。
それと「お顔」に関しても、女子でもナチュラルメイクしかしない人はクレンジングやこだわった洗顔料はいらないのではないかと思ったりもします。
高級なクレンジングや洗顔料を使うぐらいなら、質の高い食事からのアンチエイジングの方がよっぽどお肌の調子を若く保てると私は思っています。
特に、タンパク質といろいろな野菜、腸内環境を整えられる食物繊維やヨーグルトなどは積極的にとっていきたいです。
女性にもおすすめ
お肌の状態が安定していて、かつ髪質へのこだわりもない方なら、
MEN'sBiore
『顔髪体-髪・肌なめらかタイプ-』
は、男女関係なくおすすめできます。
(^^)/~~~
ーーー
オススメは詰め替え用
ボトル含めてのメンズビオレでしょ派の方はこちら
(終)