カタツムロボの発信

おすすめ紹介、暮らしの工夫、Minimal For Maximal

消臭ビーズの入れ物を“シンプルデザイン”に変えてみた!

☞当ブログは「Amazonアソシエイト」「Googleアドセンス」による収益を得ています

 

こんにちは!

ミニマリスト歴4年目。購入してよかったモノの紹介や、生活に役立つ情報を発信しているライフスタイルブロガーのカタツムロボです♪(´ε` )

 

さっそく本題。

みなさんは消臭ビーズを隠したいと思ったことはないですか?

 

今回は、超ミニマルなデザインの“消臭ビーズケース”を見つけたので、ご紹介していきます!

これ以上優れたデザインの消臭ビーズケースは宇宙の中を探してもないと思います(笑)

 

 

 

はじめに

こんな方におすすめの記事

  • 消臭ビーズを隠したい
  • お部屋の中で消臭ビーズだけ浮いて見える
  • 山﨑実業の消臭ビーズケースが気になっている

 

山﨑実業「ツーウェイ消臭ビーズケース(タワー)」

今回紹介するのは、山﨑実業さん

「ツーウェイ消臭ビーズケース(タワー)」という商品です。

f:id:katatsumurider:20230405141029j:image

商品スペック

  • サイズ:縦18.5㎝×幅9㎝×奥行7.5㎝(開くと13.8㎝)
  • 容量:500ml
  • カラー:白、黒
  • 取り付け可能な壁面:マグネットがつく平らな面、スチール壁面

 

「山﨑実業」ってどんな会社?

ワクワクするこことに従い行動する。

 

空間やインテリアにしっくりなじみつつ、

センスや遊び心を感じさせるルックスであること。

毎日の暮らしが便利で快適になるアイデアがあって

使った時に「驚きと感動」を得られること。

 

さりげなく生活に寄り添って「これじゃないと」と思える。

 

そんなYAMAZAKIでありたいから

本当にいいデザインを追求します。

 

山﨑実業公式サイト

https://www.yamajitsu.co.jp/aboutus/

 

↑山﨑実業さんのケーブルボックス(画像左)

タコ足配線を隠すために愛用しています。

 

山﨑実業「タワーシリーズ」の特徴

  • 白と黒を中心としたデザインなのでどんなお部屋でも馴染む
  • 文字や装飾などなくインテリアにすっきりとした統一感を出しやすい

 

↑ロゴも控えめで良きです♪(´ε` )

 

ではさっそく消臭ビーズケースを紹介していきます!

 

 

二通りの開き方

f:id:katatsumurider:20230405141208j:image

ビーズが小さくなっていないか確認する際は、上の写真のように開けることができます。

 

f:id:katatsumurider:20230405141317j:image

また、上にスライドして、横に引き出すと分解することもできます。


f:id:katatsumurider:20230405141211j:image

ビーズを詰め替えたり洗ったりする際に分解できるのはとても便利です。

 

ビーズを詰め替えてみた

今回はダイソーさん(100円ショップ)で入手した消臭ビーズを入れてみました。

※ビーズとケースが異なるメーカーになるため、効果の持続期間や効果自体に影響が出る場合があります。

 

f:id:katatsumurider:20230405141214j:image

入れるとこんな感じです♪(´ε` )

 

置いてみた

◆ゴミ箱のそば

f:id:katatsumurider:20230405141353j:image

(ゴミ箱はカーテンの奥に置いているので、通常のビーズが見えるケースでも良いかなと思っています。)

 

◆トイレ

f:id:katatsumurider:20230405141356j:image

トイレの悪臭は昇ってくるので、上の方に消臭ビーズを配置します。

 

f:id:katatsumurider:20230405141350j:image

馴染んでいるのではないでしょうか♪(´ε` )

 

磁石なので貼り付けられる

f:id:katatsumurider:20230405145833j:image裏面には磁石がついています。

置くこともでき、貼り付けて使うこともできるツーウェイタイプです。

 

f:id:katatsumurider:20230405141348j:image

玄関に配置した様子です。(画像左下)

靴の臭いが気になる場合は、玄関の扉うらや柱などに貼り付けるのが良いでしょう。

 

おわりに

消臭ビーズは悪臭のそばに置くと効果的

ニオイは空気よりも重い成分が多く、部屋の上よりも下にたまりやすい傾向がありますので、低い所に置くことが効果的です。
また、悪臭の発生源となる物の近くや、空気の流れが悪く、悪臭がたまりやすい場所もお勧めです。

 

小林製薬公式サイト

https://www.kobayashi.co.jp/cgi-bin2/qa/detail.pl?goods=146&id=25

 

◆消臭ビーズを置くと効果的な場所

  • 玄関
  • トイレ
  • 寝具
  • 洗面室
  • キッチン
  • リビング

化学反応で匂いを消すため、臭いが発生する場所にできるだけ近いほど、効果が発揮されるとのことです。

ですので、広いお部屋の何もない場所に配置するのではなく、靴の近くやゴミ箱の近くなど臭いが強い場所に置くのが良いでしょう。

 

消臭ビーズの配置に関しては小林製薬さんの“無香空間”のサイトがとても参考になります↓

https://www.kobayashi.co.jp/brand/muko/howto/

 

安価ではないが一押しブランド

山﨑実業さんの製品は、100円ショップでよく買い物をする私にとっては少し高価に感じます。

でも実際に購入してみると、その洗練されたデザインや使い勝手の良さに感動し、その価格に納得します。

 

お財布との相談にはなりますが、これからも取り入れていきたいと思う一押しのブランドさんです。

 

↓宇宙一ミニマルデザインの消臭ビーズケースはこちら♪(´ε` )

 

ーーー

山﨑実業さんのケーブルボックスを紹介しています↓

www.katatsumurider.com

 

山﨑実業さんではないですがおすすめのお風呂場グッズです♪(´ε` )↓

www.katatsumurider.com