カタツムロボの発信

おすすめ紹介、暮らしの工夫、Minimal For Maximal

断捨離

中身が残っている“消臭スプレー缶”を捨てるのは難しい?クローゼット整理と使いかけファブリーズの手放し方

今回はクローゼットのモノを減らそう大作戦です! 今回の記事は… ・断捨離やミニマリストに興味がある ・スマホの充電ケーブル、変換器を手放すか迷っている ・お部屋の消臭スプレーを処分したいけど、めんどくさくて後回しにしている という方には、少しは…

【ミニマリスト】掃除機を手放して『松野屋シュロ手箒』に乗り換えました

はじめに 掃除機を手放しました! 今回の記事では… ・掃除機の代々品として候補にあがったモノ ・今後取り入れることに決めた道具(先に言っておくと“シュロぼうき”) ・これまで使っていたコスパ最強の掃除機 をご紹介しようと思います。 はじめに 掃除機を…

収納スペース“クローゼットの上”を断捨離していく第一弾【レオパレス】

今回は見て見ぬふりをしていたクローゼットの上のスペースを断捨離していこうの巻第一弾でございます♪(´ε` ) 自分の頭の中で“ある”と認識していれば、それは存在します。 見えない場所も整理していきましょう! クローゼットの上 クローゼットの上とは いざ…

服を手放すの巻【断捨離】

丁寧に手放すと、未来の買い物の失敗を防ぐことができます。 服を手放すの巻 4着の服 色褪せた服 サイズが合わなくなった服 黄ばんだシャツ 丈の長いコート おわりに 手放すまでが断捨離 服を手放すの巻 4着の服 今回は服を4着手放します。 さっそく、1着…

ランチョンマットを手放すの巻【断捨離】

ランチョンマットを手放すの巻^^ ランチョンマットを手放す こんなランチョンマット使ってた ご飯が映える そもそも映やす必要のある料理を作らない 洗うのがめんどくさい テーブルを拭く方が楽 フライパンJIUを使用するとき おわりに 手洗いの手間が減り…